ひよこもちの「人生ぽくぽく歩く日々」

都会で忙殺されながらもスローな人生に憧れる、リアルアラサー女子の雑記帳

【筋トレ】ザバスとマイプロテインの超主観的比較

皆さま、お疲れ様です。
ひよこもちです。

 

暗闇フィットネスFEELCYCLEで運動を始めて3か月目に入り、新しいプロテインを購入しました。

ザバスやゴールドスタンダードなど色々なメーカーがありますが、今回ひよこもちが選んだのは「マイプロテインです。

果たして、これまで購入していたザバスとは何が違うのか・・・

とことん主観で、自分なりに比較してみようと思います^^

 


飲むからには大事にしたい「品質と評価」


国内生産で安定した品質が売りのトップブランド、ザバス

目的別の種類が豊富で、プロアスリート向けから子ども向けまで幅広く用意されています。

定番は「ザバスホエイプロテイン100」かと思いますが、味もココア、ヨーグルト、バニラなど6種類ほどあります。

プロテインといえばザバス、と言ってもいいくらい知名度の高い商品です。

明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g

 


イギリス発のヨーロッパNo.1ブランド、マイプロテイン

世界70か国以上で販売されているらしく、低価格&高品質という素晴らしい評価とともにその名が知られています。

ザバスと比べると種類がとっても豊富。

機能性重視のプロテインとはいえ、フレーバーを選べる楽しさはありがたい。

毎回飲んでると飽きがきますが、これだけバリエーションが豊富だと気分を変えつつ飲み続けられますね。

 

マイプロテイン ホエイ・Impact ホエイプロテイン ナチュラルチョコレート 1kg

 

 

そして肝心な成分ですが・・・

ザバスホエイプロテイン100」と、マイプロテインの「Impactホエイプロテイン」の成分表がこちら。

f:id:hiyokomochi-g:20190808182836j:plain

 

どちらもしっかりとタンパク質が含有されていますね。

 

 

 

いつでもどこでも「買いやすさ」

ザバス ★★★★★

何といっても入手しやすさがザバスの売りですよね。

ドラッグストアに行けば定番にありますし、最近ではコンビニでもザバスのヨーグルトドリンクなんかが買えますしね。

ドラッグストアなどではディスカウントもありますし、近場で手軽に入手できる魅力は大きいです。

 

マイプロテイン ★☆☆☆☆

対するマイプロテインは主に通販での購入になると思いますが、公式サイトは海外発送のため時間がかかります。

注文から発送までは2~3日ですが、イギリスから空輸のため発送から到着までが更に10日ほどかかります。

そのため、日常的にプロテインを飲んでいる方は、そろそろ無くなるなーと思う前に早めに注文しておく必要がありますね。

Amazonなどで購入する場合はそこまで日数を要しませんが、公式の方が安い・・・

どこで買うべきか悩ましいです。

  


リピートするなら絶対大事「コスパ

ザバス ★★★☆☆

ザバスは「ホエイプロテイン100」の1050g (約50食分)のパックで、小売価格5500円。

実際はドラッグストアなどのディスカウントやAmazonの値引きなどで、3980円くらいでしょうか。

ドラッグストアやスーパーなどで買えるため、独自のポイント制度などで還元が見込めそうですね。

 

マイプロテイン ★★★★☆

マイプロテインのImpactホエイプロテイン(1kg)は小売価格3990円です。

Amazonで見ると2797円(送料込)でした。

が、公式サイトはキャンペーンなど割引があってだいぶ安くなり、ひよこもちが購入した時はなんと1953円(!)。

しかし海外から空輸のため送料がかなり高いです・・・

8500円以上で送料無料ですが、そこまで買わないという場合は基本1800円かかります。

他にも買いたい商品があったり、まとめ買いする場合はマイプロテインの方が安いですね。

 


選べる楽しさ「フレーバーの種類」

ザバス ★★☆☆☆

ザバスには定番のフレーバーであるココア、ヨーグルト、バニラなどがあり、変わり種などはないですが定番の味が人気で親しまれています。

アクアプロテインという商品にはグレープフルーツやアセロラといった、柑橘系のさっぱりフレーバーもあります。

味の種類にまでこだわらず、タンパク質としての機能だけを求める方であれば十分な選択肢ですね^^

 

マイプロテイン ★★★★★

圧倒的フレーバーの豊富さを誇るマイプロテインは、公式によると50種類以上あるんだとか。すごいですね。

確かに定番のチョコレート系フレーバーだけを見ても、10種類以上のフレーバーが並んでいます。

また、さくらミルクティーやシナモンデニッシュ、ジンジャーブレッドにピスタチオなど、変わり種が豊富。

リピートする中でいくつか好みの物を試しながら、お気に入りを見つけるのもまた良いですね^^

 

 

以上、今回は国内大手ブランド明治のザバスと、ヨーロッパNo.1のマイプロテインを個

人的に比較してみました。

もちろん、プロテインユーザーにとって大事なのは「筋肉」ですから、効果以外に興味ない!という方もいると思います。

とはいえ、ダイエットも筋トレも、何をするにしても継続が大切ですよね。

そのためにはコスパも大事だし、どうせなら機嫌よくトレーニングしたいし、まずいものは飲みたくない。

ひよこもちはマイプロテインの「チョコレートブラウニー」を飲んでいますが、次買う時はまた違うプロテインに出会えるといいなと思います^^

 

次は気になる巷のお手軽プロテイン系フード、ドリンクに着目しようと思います。